- 採用予定職種
- 施工管理職
- 雇用形態
- 正社員
- 募集人数
- 複数名
- 応募資格
- 令和7年3月に大学・専門高校・高等学校を卒業見込み方
- 勤務時間
- 8:00 ~ 17:00(うち休憩時間2時間 実働7時間)
- 休日・休暇
- 土、日、祝 完全週休2日制
GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇
有給休暇・慶弔休暇
- 福利厚生
- 昇給年1回・賞与年2回・社保完備
厚生年金・雇用保険・労災保険・企業年金基金
退職金制度(勤続3年以上)
資格取得支援制度・各種研修制度
各種保険加入(傷害保険・かんぽ生命保険)
1人暮らし応援制度
西武ライオンズボックスシート利用可能 ※その他詳細につきましては、お問い合わせください
- 諸手当
- 資格手当
時間外手当
役職手当
通勤手当
住宅手当(別途規定あり)
家族手当
- 仕事内容
- 入社後3ヶ月間は社内及び外部にて研修
工場、施設、公共施設の現場管理
取引先との打ち合わせ
施工業者の手配及び資材発注
建築現場での工程管理・品質管理・安全管理
- 活かせる資格・スキル ※入社後の取得も可能
- 1級・2級電気工事施工管理技士
第1種・2種電気工事士
情報セキュリティスペシャリスト
ネットワークスペシャリスト
- 求める人柄・こんな方は是非!
- 向上心を持って物事に取り組める方
前向きに楽しく仕事ができる方
チームワークを大切にできる方
電気・電子に興味のあられる方
技術者として"手に職"をつけたい方、安定した環境でより高いスキルを目指したい方、仕事を通して電気に関する
高い専門スキルを取得することが可能です。
「手に職」をつけて、自分の存在価値を高めていきましょう!興味のある方は下記よりお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ先 総務部 採用担当 048-584-4085
採用係採用情報について、ご質問・ご不明な点などがございましたら、お問い合せページよりお気軽にご連絡ください。
お問い合わせはこちら
埼玉電業協会 就職支援サイト

私達の暮らしに欠かせない電気。
そのエネルギーには無限の可能性が詰まっています。
より豊かな暮らしのために電気にできることがまだあるはずです。
電設業界は未来を担う人材を求めています。
(社団法人 埼玉県電業協会)